コンラッド東京20100110お部屋(昼)
プラン:新春半額セールエグゼクティブベイビューツイン(34,000)部屋No3643
アクセス:今回は車でした。首都高速道路 汐留ICより3分
コンラッド東京について私の知っていることは・・・
・2005年開業、ヒルトングループの最高峰ブランド
・ベイサイドは開放感のある眺望、人気のあるホテルである
というくらいでした。
公式Webサイトで週末半額プランというのを見つけ、「ベイビューがこの値段!!」とつい予約をしてしましました。
色々な方のブログで見かけ、憧れのホテルではありました。
汐留での食事会の帰りに、酔った勢いで背伸びをしてラウンジでお茶を飲んだのが数ヶ月前。こんな早く泊まれることになるなんて思いませんでした。
![]() |
|
![]() |
![]() |
1階のエントランスです。奥まっているところにエレベータがあり、スタッフの方が案内してくれました。15:00前だったので荷物を預かってもらい買物にでかけました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ベッドは140cmと広めです。固さは普通でした。窓が大きく色合いも明るい印象 | |
![]() |
![]() |
ミニバー、冷蔵庫、資料はテレビ下のアーモアに収納。テレビは日立の37型です。 | |
![]() |
![]() |
|
ライティングデスクです。 |
![]() |
![]() |
広々としたバスルーム。床や壁はピカピカでした。快適です。 テレビを見ながら長風呂をしました。 夜のブラインドを傾けたバスルームも好きです。 ミラーのライトはちょっと目がちかちかしましたね。 シャワーブースはレインシャワーもありました。通常のシャワーも切替ができるタイプですが、水圧がやや弱かった。 バスタオル3、フェイス2、ハンド3 |
|
窓際のソファーから景色、お部屋を眺めるのは本当に気持ちがよかったです。静かな時間をすごすというより、テンションがややあがりました。 | |
« 35才からのアンチエイジング_腸について | トップページ | コンラッド東京20100110ラウンジ,朝食など »
この記事へのコメントは終了しました。
« 35才からのアンチエイジング_腸について | トップページ | コンラッド東京20100110ラウンジ,朝食など »
コメント