35才からのアンチエイジング_腸について
いがいと大事な腸について
腸は栄養を吸収するところなので、善玉菌と悪玉菌のバランスがくずれると
お肌にも悪いし、色々な病気にも繋がります。
といっても体質も大きいとは思うのですが・・・
私は若い頃便秘体質でしたが、今は随分改善しました。
若い時はお菓子をたくさん食べたり、食生活乱れてましたから
野菜を食べる、水分をとる、運動をするなど色々気をつけることは
ありますが、私の場合一番は生活のリズム、特に朝型生活がいいようでした。
早起きをして軽く家事をしてから朝食を取る。朝食には果物をたっぷり取ります。
そうすると私の場合はとても快調になります。
夜は軽めがいいですが、3食きっちり食べます。
腸の状態がいいと
・肌がきれいになる
・風邪を引きにくい、引いても長引かない
・太りにくい
気のせいかもしれませんが生理痛など婦人科系も調子がいいような気がします。
それでも睡眠不足などで便秘してしまった場合はヤクルトの力を借りています。
ヤクルト300や400
http://www.yakult.co.jp/products/item0010.html
◆悪玉菌が増殖する原因は次のことだそうです。
・動物性タンパク質や脂肪の過剰摂取、化学物質(薬品、農薬、食品添加物、防腐剤等)の摂取
・ストレス
・不規則な睡眠
今回参考にさせていただいたサイト
http://www.nyu-sankin.net/intestinal/index.html
« ホテル宿泊記メニューを作りました | トップページ | コンラッド東京20100110お部屋(昼) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント