コンラッド東京_駅からのアクセス、28階ロビーフロア
コンラッド東京、ホテルまでのアクセス(徒歩)、ロビーフロアなど
コンラッド東京がある東京汐留ビルディングへは、JR新橋駅から歩いて向かいました。10分ぐらいだったと思います。重い荷物があると遠く感じるかもしれません。エスカレータはありますが途中昇り下りもあります。
![]() |
![]() |
JR新橋駅汐留口の改札を出て都営浅草線方面へ向かいます。途中ロイヤルパーク汐留、日テレ、レコード店、本屋、AMPM、大江戸線などを超えていきます。 | |
![]() |
![]() |
東京汐留ビルディングへはここを右折。案内表示もありました。 | |
![]() |
![]() |
(左)東京汐留ビルディング(ビジネスエリア)への入り口。エスカレータをあがると「ファミマ」があります。途中エスカレータでのアップダウンもあり、「やっとついた~」という感じでした。 ※入り口手前のエスカレータを登ったほうが近道みたいです。ファミマによるためビジネスエリアに入りました。 | |
![]() |
|
(左)1階のエントランスです。ここを入ったらもうよそ行き顔です![]() | |
![]() |
|
1階のエレベータホールです。28階まで直通です。綺麗ですね♪ | |
![]() |
![]() |
ロビーに到着。天井が高く広々としています。28階の雰囲気は洗練されていて緊張もしますが、とても好きです。 14:30ごろでしたが「もうお部屋の準備が整っております」とのこと。少しでもうれしかった ![]() | |
![]() |
![]() |
ロビーラウンジTwenty Eight 日中、夜は混んでいたので、またしても早朝の撮影。6:30頃です。掃除中でした。景色もいいし、夜は生演奏もあり、とてもいい雰囲気でした。 | |
![]() |
![]() |
(左)通路途中のショップ なにやら高級そうな雰囲気 (右)客室用のエレベータ横にセリーズ By ゴートン・ラムゼイ その奥にゴートンラムゼイ(フレンチ,一ツ星) | |
![]() |
|
(左)一番奥にあるチャイナブルー(中国料理,一ツ星) | |
![]() |
|
(左)36階のエレベータホール (右)客室への廊下。 | |
![]() |
|
ようやく、お部屋へ到着です! |
« コンラッド東京20100124フィットネス | トップページ | コンラッド東京_20100124お部屋&ラウンジ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 関西旅行04_ウェスティン淡路_周辺&食事(2012.08.31)
- 関西旅行03_ウェスティン淡路お部屋など(2012.08.31)
- 関西旅行02_セントレジス大阪コノシュアープラン(2012.08.22)
- 関西旅行01_セントレジス大阪(2012.08.17)
- グランドハイアット東京02_クラブラウンジ(2012.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント