関西旅行02_セントレジス大阪コノシュアープラン
セントレジス大阪のWebサイトよりコノシュアープランを公式Webサイトより予約していました。
主なサービスには
・コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなどドリンクサービス(10:00~15:00)
・アフタヌーンティーとイブニングカクテルタイム
・朝食(インターナショナルビュッフェ又は和食)
そのほかに
・国内及び国際電話利用
・インターネットアクセス
・最新ビデオ・オン・デマンド映画視聴(滞在中無制限利用可)
・ビジネスセンター利用 (お一人様1時間/日 ※要予約)
割引サービス
・ランドリーサービス 20%割引
・エステテイックサロン 10%割引
などがあるようです
(2012年5月の情報です)
![]() |
アフタヌーンティ-はセントレジスバーか、1Fのルドール(ビュッフェ形式)を選択できます。 セントレジスバーにしました。 金曜日の午後、店内はゆったりしていた。 |
![]() |
スコーンも、ケーキもともてかわいらしく、おいしかった。 ただ、甘いものをたくさん食べたのは久しぶりで、 少し苦しかった。 |
![]() |
相方がぎりぎり間に合い、5時からアフタヌーンティ。 スイーツの内容が一部違いました。 チョコレートムースやティラミス。 |
![]() |
カウンター。 |
![]() |
カクテルタイムのカナッペ&メニュー ドリンクはオーダー式で、ビール、ワイン、オリジナルカクテル、サングリア、ジントニック、ハイボールなどもがありました。 カナッペは上品でおいしかった。 窓の外のビアガーデンが気になりました。上品なビアガーデンで、価格もリーズナブルだったので覗きたかったのですが、5時半まで食べていたので、お腹がすきませんでした。 |
![]() |
夜は雰囲気がまた違う |
![]() |
翌朝、7時ごろに朝食。イタリアンレストランが満席で、またセントレジスバーに通されました。 |
![]() |
バーのカウンターにもサラダや、パンフルーツがディスプレイされています。メインのビュッフェ台に取りに行くこともできます。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
和食を頼んだので、サラダだけ取りました |
![]() |
相方の洋食 |
![]() |
和食 |
![]() |
朝食は相変わらず充実していました。 |
![]() |
アフタヌーンティの時間の調整など、いくつかのことをお願いをしたのですがとてもよくしていただきました |
その他のページ | |
« 関西旅行01_セントレジス大阪 | トップページ | 関西旅行03_ウェスティン淡路お部屋など »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 関西旅行04_ウェスティン淡路_周辺&食事(2012.08.31)
- 関西旅行03_ウェスティン淡路お部屋など(2012.08.31)
- 関西旅行02_セントレジス大阪コノシュアープラン(2012.08.22)
- 関西旅行01_セントレジス大阪(2012.08.17)
- グランドハイアット東京02_クラブラウンジ(2012.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント